まずは、先日ご紹介した
おすすめ珈琲「ハワイコナ グリーンウェル農園」について。
雑誌
『コヨーテ 』No.41 March 最新号の特集は、
「ハワイ島縦断 その先の楽園へ」。
本文6ページにわたって「コナコーヒーへの道 グリーンウェルファームとスクラーファームを行く」という取材記事が出ていました。
グリーンウェル農園は、ハワイで一番歴史を持つ農園であり、日本人技術者の指導を忠実に守ったおかげで、ハワイ一を誇る品質の珈琲豆を収穫できるようになったことなど書かれています。
旅をテーマに記事内容は硬派でありながら写真はまた最高に美しい、マスター一押しの雑誌です。
カフェゼットにもバックナンバーから当最新号まで置いていますので、ご覧になってください!
続いて、タウン情報誌
『ウィンク福山』最新3月号の特集は、
「マルシェがすごい」。
児島三白市/備前岡山京橋朝市/高知を中心にした四国マルシェ/神石高原町 道の駅さんわ182ステーション/美星町 星の郷 青空市場 などを紹介。
何がすごいって、おそらく真冬の朝3時起きの取材ですよ、夜更かし派の集まる出版社の企画としては画期的なんではないでしょうか。
当編集部記者さんが月に一回しか開かれないような朝市の日程にあわせて、おそらく打ち合わせなしの失敗なしの突撃取材でしょうし、苦労がしのばれます。
岡山京橋朝市のあったこの日、京橋取材をおえてお疲れのはずのT記者さん、大変元気に明るく当店にも寄ってくれたんです。
今回出来上がった本を手にして、こんなに数多くの出展者のインタビューをされたのかとあらためてびっくり!内容も一発撮りというほどよい緊張感が感じられ、最近のタウン情報ではこの3月号、出色だと思うんです。
『ウィンク福山』は、広島豊後地区を中心に毎月販売のタウン情報誌です。
岡山県内でも大型書籍店では販売されていると思いますので、ご覧になってください。
そして3月7日(日)は、岡山京橋朝市、福山のみなさんもウィンク片手にぜひ訪れてみてください!帰りには寄ってね!
by マスター