以前から開催して欲しいという声の多かった教室のひとつです。
今年は、第7回犬島時間のプロデュースに加えて、奈義町現代美術館に天プラセレクションの展示、そして
カフェゼットでも秋に個展をしていただくなど、大忙しの
青地大輔先生ですが、やっと教室実現の運びとなりました。
デジタルカメラのプロの技とコツをこの機会にしっかり習得しませんか。
もちろん技術論だけにとどまらず、カメラマンとしてのスピリッツ、マナーも身につけてもらえたらというのが、青地流写真教室なのであります。
一回だけでもどこからでも受講可能です。
人気作家から直接教わることのできる良いチャンスなだけに、お早めの電話予約086-263-8988をお願いします!

*クリックすると受講内容を大きくして見ることができます。
by マスター