「ゆうらぼ参観日」盛り上がっております!
前回、「陶芸教室の発表会の展示をしたいんですけど…。」とお話があった時、
陶芸教室の生徒さんの作品って先生のお手本そっくりのがたくさん来るのかな…って思ってました。
そしたら…あっさり裏切られましたね。
搬入時にバラエティに富んだオリジナリティの高い「作品」が来るわ、来るわ。
もうびっくり。
マスターと「コレ、ほんとに『陶芸教室の発表会』なん?」と驚き、
ゼットのゲストの方も当然のように「コレ、プレゼント包装できます?」
「いやいや、あのぉ〜、発表会なんで全部非売品なんですぅ。」
「え〜!?」
あんまり楽しい展示なもんで、先生にこの不思議な気持ちを聞いてみたら、
「会員さんの作ってみたい!って思うものが作れるように全力で教えているんですヨ。」
との答えが返ってきました。
普通だったら、初心者なのにこの技法は無理。とか、これはプロでも難しい技法だからこっちにしなさい。とかの指導がはいるものらしいけど、
「ゆうらぼ陶芸教室」は作りたい!っていう想いが最優先!
なんだか嬉しくなっちゃいました。
だから、こんなに、のびのび楽しい作品がいっぱいなんだ〜。
そんな「参観日」、気に入ったらあなたも教室で自分のオリジナル作ってみませんか?