いよいよ始まりました!前代未聞作品?展
「つくし展〜アート×犬の展覧会!?」
初日はつくしセンセイも存廊。いかがですか?
という心配もどこ吹く風、

大勢のファンの方にきていただきました!
遠くは京都、大阪、四国から…
お盆のラッシュの中ありがとうございます!
つくしとのコラボ企画をおもしろがってくださった豪華アーティストすごい作品が並んでおります。
いや〜正直こんなに作品展らしくなるとは思わなかったわ〜。
みなさま、「おもしろそ〜!のった!」と2つ返事で引き受けてくださったものの『おもしろうて、やがてくるしきつくし展…』…かっなり手こずったようでございます。
その甲斐あってか、つくしを知らない方にもかなり見応えのあるものになってますよ!
作家さんの作品はだんだんと紹介していきますからね!
作家さんのサイトにもいろんなレポートがのっておりますぞ。
294ものぶろーぐ・2(つくし×飼い主 田中MANさん)
A Cup Of Tea 手作り修行中(七宝焼き作家:カタヤマリエさん
木工作家と絵描きのgakubuti:diary(木工作家:小林克久さん)
ゆっくりと歩いてみよう(ぬいぐるみ作家:jujuさん)
ゆうらぼ日誌(ゆうらぼ:千田稚子さん
朧堂雑貨店備忘録(画家:時実月夜さん)
鳥越屋雑記(294company(笑):鳥越屋さん)
naraの花日記(フローリスト:naraさん)
…そのほかもいっぱい紹介してくださってありがとうございます!!
つくしは幸せモノだなあ〜。
そして、今
"13人の豪華コラボアーティスト”のはずなんですけど、ここにきて"14人目の男”がっ!?

これは…なんでしょう?
…マスター!?

昔とったキネヅカ、
往年のプラモデル作成技術を活かし作り出された「つくしアート」とは…。
答えはゼットにて。ランチの時間に判明します(^^)
ああ、ここにも「バカ」一人追加…。
おそるべしつくしの魔力…。