
------------------------------------------------------------------
うさぎ展~もうすぐ2011年、準備はOK?~
2010.11.17(水)ー11.23(火祝)11:00ー19:00
会期中は休みなし。
来年の主役【うさぎ】がテーマ。
アート作品・オリジナル雑貨など…
ここでしか会えない、
あなただけの可愛いうさぎを
見つけに来てください!
------------------------------------------------------------------
来年の干支にちなんでの「うさぎ展」の決定打!
一昨年、昨年と反響を呼んだ「大カレンダー展」のメンバーが中心で、【うさぎ大好き!】という絆でつながった9人のチーム編成。一年かかりでじっくり準備、打ち合わせをして来たものです。
そのチームワークは素晴らしく、ぎりぎりまで面白いアイデアを出しあって行っています。
デザインのプロの集まりですので、見応えがあって遊び心満載の楽しい展示になりました。
参加作家さんのプロフィールです。
●
村上トモミ【今回うさぎ展のチームリーダー】
イラストレーター・グラフィックデザイナー
岡山市在住
デザイン事務所勤務を経て現在フリーで活動中
雑誌用カット、DM・ポスター、ロゴ、CDジャケット用イラスト製作。
[プロフェッショナルイラストレーター集団 イラストレーターズ通信 所属]
作品キーワード;ペン画・女性・女の子・子供・動物・ レトロ感
うさぎ年に向けての抱負;作品にも生き方にも磨きをかける。
●
石井寛子
イラストレーター・刺繍作家
岡山市在住
「はじめての刺しゅうレッスン」(ナツメ社刊)等の刺繍書籍の著作、
刺繍キットのデザイン、書籍の挿絵など
作品キーワード:刺繍・雑貨・女の子
うさぎ年に向けて抱負を:マイペースでいこうと思います
●
ネコヲ カヨ
フェルト作家・グラフィックデザイナー
岡山市在住
デザイン事務所勤務のかたわら、フェルト作家。
作品キーワード:ふわふわ・もっちり・どうぶつ
抱負:Jump! Woo☆L
●
NORi
フォトグラファー
広島県世羅郡在住
朝日新聞連載、RCCラジオコーナー担当、
尾道観光協会おのなび写真部講師ほか。
カフェZで写真教室開催中。これまで開催した写真展は70回以上。
作品キーワード ;尾道 ふるさと 日本 心象風景 女性 着物
●
ひかさゆかこ
和紙絵作家・イラストレーター
倉敷市在住
中学校美術科教員を経て、書籍挿絵などを中心に現在フリーで活動中。
癒しの世界展(2005)、やさしさの形(2006)、こころの色(2008)
テトラへドロンにて個展
作品キーワード;和紙・癒し・ほのぼの・ポエジー
抱負;永遠と瞬間を大切に、自分の世界を広げる、おいしいおやつも忘れずに。
●堀越克哉
画家
岡山市在住
天プラセレクション(2009)、トマト銀行カレンダー原画制作、
おかやましみんのどうわ表紙制作など
作品キーワード;空気感、郷愁、愛情
抱負;自分の道を突き進む!
●
村上めぐみ
グラフィックデザイナー・イラストレーター・書道師範
倉敷市児島在住
SP広告代理店にて全国の量販店向け販促物のデザインに携わる。
その後、レディースアパレルの販促を経て現在フリーで活動中。
各種DM、カレンダーのデザインからTシャツやWEB用筆文字、
グラフィック等提供中。
ゆうばり国際映画祭にて小栗旬着用のシャンデリアT(原画)提供。
作品キーワード;線画・筆・墨・女性・どうぶつ・自然 ・ドローイング
抱負;jump to fly!
●山岡緑
グラフィックデザイナー・立体イラストレーター・イラストレ ーター
福山市在住
デザイン事務所を経て現在フリーで活動中、雑誌デザイン・
雑誌イラストカット・立体イラストなど
福山ロッツ(2008)、天満屋シティギャラリ(2009)、
ギャラ リーくわみつ(2009)個展
作品キーワード;立体イラスト・粘土・どうぶつ
抱負;naturally
●
渡邉美里
イラストレーター
倉敷市在住
デザイン事務所勤務を経て、 フリーランスのイラストレーターとして活動中。
[プロフェッショナルイラストレーター集団 イラストレーターズ通信所属]
作品キーワード;上品・自然・ストーリー
抱負:ひとつひとつ丁寧に、技術・表現力・感覚を磨いて、
意図を作品に反映できるようがんばります!
by マスター