来月3月からスタートする、2011年版「451BOOKS大人のための絵本講座」のおしらせです。
早いもので今年で6年目に突入です。
Kawaharaさん、Kunichikaさん、Matsushigeさん、Meguroさん、Yoshizakiさん、Yunokiさんはじめ、みなさん長いお付き合い本当にありがとう!
大人もわくわくどきどき、読めば読むほどに味わい深い、あなたのこころの財産にきっとなるあなただけのあらたまの名作を探しに来てください !!
そうなんです、451BOOKS根木慶太郎先生が独自の切り口で、それぞれの作家の代表作から派生して、作家自身のレアなエピソードはもちろんのこと、あまり知られていないような作品まで掘り起こして、そこからにじみ出てくる楽しさの秘密を探ってくれる、そんな授業内容になっています。
今回のラインナップは以下の通り。
自然、環境、生き物とのふれあい、自分のまわりにある身近な世界がきっと新鮮な気持ちで受け入れられるという思いを込めての5回シリーズです。
第1回 3月 4日(金)
マリー・ホール・エッツ 「もりのなか」

第2回 5月13日(金)
シェル・シルヴァスタイン 「おおきな木」

第3回
7月 8日(金)
7月15日に変更になりました。
レイモンド・ブリッグズ 「風が吹くとき」

第4回 9月 9日(金)
アンソニー・ブラウン 「森のなかへ」

第5回11月11日(金)
バンニャイ・イシュトバン 「アザー・サイド」
クリスマスを前にバンガイ編不思議な絵本たちもおまけ

---------------------------------------------------------------------------------
毎回夜7時から開催(夜8時半まで) 定員20名
受講料1回1,500円/クッキー(by Fabrique451)とお茶付き
*1回のみの受講も可、お申し込みはカフェゼット086-263-8988まで。
---------------------------------------------------------------------------------
今回は、岡山市さんのご好意により、「
岡山文学フェスティバル2011」のおすすめイベントとしても紹介をいただいています。
by マスター