
【オペレイションcafeZ】に多くのご参加をいただきありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
作品の魅力を伝えるには短かすぎる、たったの2時間という限られた時間でしたが、岡山の一軒のカフェから被災地へ届ける小さな灯として、意義あるチャリティーになったと思います。
作家さんが作品ごとに思いを綴ったメッセージカードをひとつひとつじっくり見て選び、コメントをきちんと返してくださる購入者の姿を見て、小さな真心が大きく膨らんでいくようでした。
『今日は「ありがとう」がいっぱい言えて良かった。ありがとう!』のお言葉もいただきました。
人が集まって、笑顔でいるということは、力が沸いてくることだと、あらためて感じました。
被災地に、少しずつでも笑顔が戻ってくることを願っています。
作品お買上げ点数150点分と珈琲59杯分の売上金を全額、上のメッセージカードのコピーを添えて本日3月28日に、社会福祉法人山陽新聞社会事業団へ届けました。
金額(3月29日付山陽新聞13面記載)など詳細は、カフェゼット店頭に掲示しておりますので、ご覧になってください。
震災から日も浅いうちの開催ではありましたが、この時期だからこそご賛同いただいた方々の力をひとつにして立ち上げられた企画だと思います。
無償の作品提供に加え、お知り合いへの呼びかけから会場での接客や駐車場の整理まで率先して動いてくださった参加作家さんには、感謝の気持ちでいっぱいです!
また匿名希望の作家さんも3名いらっしゃいましたし、会場運営のために当日駆けつけてくださった作家さんも2名いらっしゃって、それからつくしちゃんも。
このオペレイションに関わっていただいた全ての方々、本当に本当にありがとうございました !!