きょうは、マスターは「広島アンデルセン」にクリスマス用のグッズを買いに行って今だ帰らず...。(したがって私はクリスマスカードやら年賀状を作成中)
「広島アンデルセン」はわたしもマスターも大好きなお店。
食材もいい品揃えだし、小物や家具も北欧を中心にナチュラルで素敵なものが多いし。岡山からだとなかなか行く機会が無いんですが、行ったら大量にあれやこれや買ってしまいますね。今回はどんなお土産がとどくことやら。
でそのなかでも、今一番気にいっているのが「ジャン・ポール・エヴァン」の「チョコレートバー」。オールチョコレートメニューでいろんなチョコレートドリンクが楽しめるんですが、チョコレートって奥深いって感動。
はっきり言って、わたしはチョコレートが苦手。(そんなの女じゃない!とマスターに言われましたが...)自分で買うことはめったにないし、この世からチョコレートが消えてもいっこうにかまわない。クリスマスディナーのデザートがチョコレートづくしで不機嫌になったりした。のですがここのは、生まれてはじめて「心のそこからおいしい」と思いましたね。
とくに夏食べた「チョコレートのソルベ」は絶品でした。
この時も、見た目、チョコレートのトリプルアイスという風情だったので、内心「食べてみたいけど、全部食べたら気持ち悪くなるかも・・」とおそるおそるだったけど、気がついたら完食してました。おいしい〜。また、食べたい。
今日もお土産に入っているかな?
でも、持ち帰りもいいけど「チョコレートバー」がいいんです。
行ったことのない方はぜひおすすめです。東京と広島にしかないけど。
パリのチョコレートショップにもよく「チョコレートバー」があって、オジサンがコーヒー飲むような感じで飲んでましたが、ほほえましいですよね。
そこで飲む「チョコレートドリンク」はまさにパリの味。(チョコレートのソルベも)
う〜、飲みたくなってしまった。