夜の森…それは命が生まれ、再生するところ。
古来、人々は深い森に、神秘と畏敬の念をいだいてきました。
最近では、ジブリ作品からその印象が強いかもしれません。
「もののけ姫」の住む森、ナウシカの「腐海」…。
今回は、Zにその「森」が出現しています。下の写真はそのほんの一部分。

Zの黒壁が「夜の森」に…。
小林泰子さんの作品はインスタレーションと呼ばれるジャンルに属しています。
「インスタレーションって?」
それは、一点、一点の作品を「鑑賞」するというよりは、置かれる空間そのものを「体感」して感じとるもの。
だから、作品は「その時、その場所」でしか体感できない、イベントのようなものなんです。
今回のZでの展示は、今までこんなにZの黒壁が深みを感じたことがあったかな〜?というほど、
静かで、癒される空間になっています。

特に夕方の少し陽が落ちたくらいが、本当に素敵。夜の森に包み込まれるようです。
丁寧に絹糸で巻き付けられた枝が、きらきら光って霜が降りて来たよう。
この週末まで。ぜひ「体感」しにきてください。

これは「月光」。
写真じゃわかりにくいですが、柔らかな月の光の色を映した今回のテーマとなる作品。
黒壁と対にして感じてください。
-----------------------------------------------------------
【小林泰子 作品展】〜森〜
11月9日(水)〜 11月20日(日)am11:00〜pm7:00
最終日はpm6:00まで
-----------------------------------------------------------
←クリックしていただけると励みになります。お願いします!