「岡山から被災地へ手仕事を届ける会」のシンポジウムに参加しました。
岡山のクラフトマンの方たちによる東日本大震災復興支援プロジェクト。
「手仕事の作品を被災された方々に届けることで、物だけではない心の支援を行って行こう。」
という活動をされています。
第1回支援活動の報告を含め、12月の2回目の活動を含めた今後の活動の予定等等…。
Zゆかりの作家さんも大勢賛同されています。
今までもいろいろな方から部分的に活動内容を伺ってはいましたが、
今回参加させていただいて直接話を聞くことができ、有意義でした。
作り手の方達の真摯な想いが熱く熱く伝わってくる会でした。
「ものづくりに関わる自分たちにできることは何なのか。」
あらためて私たちも考えさせられた一日でした。
くわしい活動内容は
こちらから
←クリックしていただけると励みになります。お願いします!