いつもと違う道を通ったら、ウチから1分くらいのとこなのに、
すっごい大きいリンゴがなってる!

と、思ったら…花梨でした。
ときどき横を通ってはいたけど、こんなに大きい木だったっけ?
それにしても、絵本の中の実がたわわに実った「リンゴの木」くらいすごい成りよう。
久々に見た。こんなに実を付けてる木。
そういえば実家には果物の木がなぜかたくさん生えていて、季節季節にはそれを食べてたんだけど、
最近は住宅街になっちゃったし、めっきり見かけなくなくなってしまった。
だからかな。
いつもの通勤路のオリーブの木に実がついてるのを見つけた時や、
バス停の横のビワの木を見つけたらなんだかHappyになるのは。
花梨…花梨酒になるのかな?いい香りがし始めるのももうすぐでしょうか。
←クリックしていただけると励みになります。お願いします!