--------------------------------------------------------
「中田嵯峨御流いけばな教室」/講師 中田ゆかり 先生
(毎月第2土曜日の朝10時)
12月10日(土)3,500円
今月のテーマは、
「クリスマス」…季節を愛でるこころに西洋も東洋もないんですね。
*初めてのお申し込みはカフェゼット 086-263-8988 まで。
---------------------------------------------------------
↓
写真は11月教室の生徒さんの作品

先日情報誌【LILIO】さんから当教室に取材依頼をいただきました。
最新号をお楽しみに!

中田 先生 からコメントをいただきました。
日本には美しい季節があります。
レッスンでは、その四季折々を楽しんで欲しいので、その季節を感じさせてくれるお花を用意するようにしています。
それとあわせて、季節の行事や日本古来の暦の意味や由来といった伝統的な話もわかりやすく盛りこむようにしています。
「出会い」を大切に…その日のお花、器、人、天気と…同じようにみえる花材を用意しても出来上がる作品は全く同じものはなく、お花の使い方の中に一期一会を感謝する気持ちを持って行ってもらえたらうれしいです。
いけばながはじめての方でも優しくていねいな先生の指導で気軽に参加OKです。
基本のベースはありますが、これをしてはいけないという厳しいきまりごとはありません。
ちょっときれいな花をみつけたので、花を飾ってみたいな、いけてみようかなという気持ちがあればはじめられます。
きっかけは、家族の誕生日に、母の日になど花が触れてみれたらどんなに良いだろうというおもいで充分です。
他の生徒さんの作品も見ていただき、どれが良い悪いというのではなく、花の使い方で気付きも多くあると思います。
おけいこのあとはお茶付きで、ギャラリーも併設されているので、いろいろな作家さんの作品を見ることで、心のゆとり、芸術の幅もひろがったらと思います。
by マスター

←
ここをクリックしてくれると励みになります!