□新春のゼットは、不思議世界に大笑い!
1月18日(水)から【 ちくわのわーさん絵本原画展 】
大阪出身、奈良在住の岡田よしたかさんの出版記念です。
発売と同時に初版売り切れ、話題沸騰中!
2月 1日(水)から【 白神恭子石けん展 2012 】
「オリーブを摘む人」旅から生まれた石けんたち。
彼女が実際に旅した場所をイメージして創作された自然素材の石けんたち。
気持ちを温かくしてくれる展覧会です。
2月15日(水)から【 小林克久木工作品展 2012 】
「〜in The Life」オーバルボックスが人気の小林克久さん。
今回も新しいバリエーションの新作が登場します。
静かに佇む木々が優しく見守ってくれているような作品展になっています。
せっかくの良い機会ですから、教室のあとには、展覧会作品の持つパワーを存分に吸収して帰ってください。学ぶよろこびと同時に作家さんとの良い出会いがきっとあるはずです!!
□新しい年に新しいことをはじめてみたい方、参加お待ちしてます!!
お正月の関係で、日程が変更になっている教室もありますので、金額(すべて材料費込み、お茶付き)、カリキュラムなどもお確かめのうえ早目のご予約をお願いします。
人気の教室は駐車場が大変混雑します。駐車出来ない場合もありますのでお友達同士で参加される方は、車一台に便乗していただけますようお願いします。
初めて参加の方は、
カフェゼット086-263-8988(定休の火曜日も夕方まで受付OK)
すべて単発の参加で結構です。
もちろん教室開催中(お昼の部)でもゆったりカフェはご利用できますので、見学がてらぜひおいでください。
○「naraフラワーアレンジメント通常教室」/講師 小野順子 先生
(毎月第1木曜or第2水曜or第3木曜の昼2時・夜7時)
日程変更してます。
1月12日(木)or 19日(木)or 25日(水) 3,500円 定員 昼12名、夜20名
毎月6回ある日程の中から、そのときのスケジュールにあわせて選んでください。
○「Megジャズで英会話 教室」/講師 Meg 先生
(毎月第2木曜日の夜7時)
1月12日(木) 2,500円
今月のテーマ曲、教室の様子などは。
Meg先生のブログをどうぞ!
英語を慣れ親しもうという初心者向けコースですのでどなたでも気軽に参加できますよ。
○「中田嵯峨御流いけばな教室」/講師 中田ゆかり 先生
(毎月第2土曜日の朝10時)
1月は、お休みさせていただきます。
次回は、2月から始動…お待ちしています。
タウン情報誌LILIOにも大きく採り上げられました!

いけばながはじめてという方でも優しくていねいな先生の指導で気軽に参加できますよ。
○「naraフラワーアレンジメント 特別教室」/講師 小野順子先生
(毎月第3土曜日か第4土曜日の昼2時)どちらになるか都度お知らせ
1月21日(土) 4,500円 定員8名
通常教室とは、花材が異なりボリューム感がでます。
週末の休日を利用してゆっくり受講してみたいという方向けのスペシャル版。
○「TeM はじめてのフランス語」/講師 Tamiko et Michiko 先生
(毎月第4土曜日の朝11時)
1月28日(土)1,800円 定員8名
今月のテーマは【ガレットデロワでフランス式新年会】!
フランスの祝祭日とイベントについて学びましょう。
旅の日程を決めるにはフランスのカレンダーを知ることも大切!
日付表現も学習します。
ゼットでパリの風に吹かれてみたい、なんて思われる方はぜひご参加ください。
by マスター

←クリックしていただけると励みになります!