□まずはギャラリー情報から
4月 4日(水)から【
神山結子 むすんでひらいてしかくいぬの 】
4月18日(水)から【
村田肇一 陶芸作品展 】
5月 3日(木)から【
5inchバッグ 百個展 】
5月 9日(水)から【
光延由香利 絵画作品展 】
5月23日(水)から【
江田明裕 ガラス作品展 】
せっかくの良い機会ですから、教室のあとには、展覧会作品の持つパワーを存分に吸収して帰ってください。学ぶよろこびと同時に作家さんとの良い出会いがきっとあるはずです!!
□教室は、金額(すべて材料費込み、お茶付き)、カリキュラムなどもお確かめのうえ早目のご予約をお願いします。
人気の教室は、駐車場が大変混雑します。駐車出来ない場合もありますのでお友達同士で参加される方は、車一台に便乗していただけますようお願いします。
初めて参加の方は、
カフェゼット086-263-8988(定休の火曜日も夕方まで受付OK)
すべて単発の参加で結構です。
もちろん教室開催中(お昼の部)でもカフェはご利用できますので、見学がてらぜひおいでください。
○「
naraフラワーアレンジメント通常教室」/講師 小野順子 先生
(毎月第1木曜or第4水曜or第3木曜の昼2時・夜7時)
4月5日(木)or 11日(水)or 19日(木) 3,500円 定員 昼12名、夜20名

写真は3月のレッスン風景です。
毎月6回ある日程の中から、そのときのスケジュールにあわせて選んでください。
今回は、「プリザーブドフラワー」を使ってのレッスンです。
○「
Megジャズで英会話 教室」/講師 Meg 先生
(毎月第2木曜日の夜7時) 4月12日(木) 2,500円 定員8名
ジャズのスタンダードナンバーを中心に、毎月1曲を採りあげて、その英語歌詞を英会話教材として使っていくという、大胆な構成。
ここに来れば、Meg先生に癒される!語学・音楽好きの人たちと出会える!
サロンとしてのひとときを大切にしていっています。
4月から引っ越しなどで岡山にはじめて来られて右も左もわからなくて不安な方とか、この教室をぜひオススメします。きっと新しいつながりができますよ。
○「
中田嵯峨御流いけばな教室」/講師 中田ゆかり 先生
(毎月第2土曜日の朝10時)
4月14日(土) 3,500円 定員8名
春の花を春をむかえる気持ちでいけてみましょう!
いけばながはじめての方でも優しく丁寧な先生の指導で気軽に参加できますよ。
○「
naraフラワーアレンジメント 特別教室」/講師 小野順子先生
(毎月第3土曜日の昼2時)
4月21日(土) 4,500円 定員8名
通常教室とは、花材が異なりボリューム感がでます。週末の休日を利用してゆっくり受講してみたいという方向けのスペシャル版。
○「
TeM はじめてのフランス語」/講師 Tamiko et Michiko 先生
(毎月第4土曜日の朝11時)
4月28日(土)1,800円 定員8名
今月のテーマは、【リサとガスパールの絵本にならって自己紹介をしてみよう】
自己紹介って苦手ですか??
普通の生活では機会が少ないということもあるけど、絵本をお手本に自分のフレーズをつくってみましょう!
ゼットでパリの風に吹かれてみたい、なんて思われる方はぜひご参加ください。
○「
451BOOKS 大人のための絵本講座」/講師 根木慶太郎 先生
(奇数月の第2か第3金曜日の夜7時)
第2回目は5月11日(金) 1,500円(お茶、Fabrique451お菓子付)定員20名
ご紹介していただく絵本は、
シシリー・メアリー・バーカー 「フラワー・フェアリーズ」
根木先生の思い入れのある作家さんのひとり…ということは、秘蔵のコレクションを見せてくれるかもです。

下の写真は第1回目の教室風景、たくさんの方々に参加をいただきました。
by マスター
人気ブログランキングへ ←
ここをクリックしていただけると励みになります!