暑いような日中があった思ったら、夜はヒンヤリ…。
微妙なお天気が続いてますね。
毎朝、起きたら今日の予想気温をチェックするのが日課になっちゃいました。
そんな時に重宝するのが
春ショール。
首に巻いて出かけて、暑い時は日差しを遮り肌寒い時はふんわり羽織って暖かく…と大活躍です。
後半になりました、
むすんでひらいてしかくいぬの〜神山結子 Textile Exhibition 01〜でも
春らしい色合いのエアリーなショールが人気です。

天然素材で染められた少しスモーキーな色彩が、ナチュラルで心地よい。
で、実はもっと大判のショールもあるんです。ゼットの壁にカーテンのように展示されているコレ↓

羽織ると肩をすっぽり覆うショールに早変わり!

ね?便利でしょ?
コレ以外にも、生地のまま持って来てくださっている、布をカットしたらすぐにショールにできちゃうものもあるんだそうです。気に入った柄を見つけたら、結子さんに相談してみてくださいね!
-----------------------------------------------------------

むすんでひらいてしかくいぬの
〜神山結子 Textile Exhibition 01〜
2012.4.4(水)〜 4.15(日)
am11:00〜pm7:00(最終日はpm6:00まで)
期間中は4/13(金)を除き在廊してくださいます。
人気ブログランキングへ ←
ここをクリックしていただけると励みになります!