会場に足を踏み入れたとたん萌え死する方続出の
四月の猫たち/村田肇一 陶の動物展。
もっと紹介して!のラブコールにお応えしてどんどん行きますよ!
…「
ねこの集会」というのをご存知でしょうか?
夜中の決まった時間に猫が何十匹もわらわら集まってる…っていうアレ。
ほとんど都市伝説と化してますが、事実なんですヨ。
(Picoも実物をこの目で見るまでは信じられませんでしたが、なんと仕事場の向いのマンションの駐車場がねこの集会所であった…。)

まさに、こ、これは…「
ねこの集会」。
どの子も一体ずつ仕草や表情が違ってて、ほんと生きてるようっていうか…生きてます!
壮観!
約60匹のねこちゃんたち。
うちのあの子やどこかで見たアイツにそっくりな子がきっといますよ!
-----------------------------------------------------------
四月の猫たち/村田肇一 陶の動物展
2012.4.18(水)〜 4.29(日)
am11:00〜pm7:00(最終日はpm6:00まで)
4.28(土)、29(日)は在廊してくださいます!
以下村田先生のプロフィールです、こんなにかわいい作品なのに実は
家庭画報でも紹介されるビッグな方なんですよ!
大阪生まれ
京都市立芸術大学工芸科卒
1974~76 ケニヤ共和国にて商品開発・陶芸技術指導
1980 第22回大阪工芸展クラフト部門知事賞
1980 第21回J.C.D.A.クラフト展
1982 ギャラリーマロニエ(京都)-83,85,87
1983 第3回朝日現代クラフト展・第13回中日国際陶芸展
1988 番画廊(大阪)-89,90,95,97,99,01
1989 駒井邸(京都)-97
1989 デザインフェアーOsaka‘89 近鉄百貨店(大阪)
1990 デザインフェアーOsaka‘90 DESIGNER`S ORIGINAL ZOO
高島屋百貨店(大阪)
第5回全国やきものの里展 石川地場産業振興センター(金沢)
1991 阪急百貨店(大阪)
1992 ギャラリー パライソ(大阪)-93
1994 やきものいこま(奈良)
1995 楓ギャラリー(大阪)-97,01
リブアート(松山)-02,05
1996 ARTBOXアンフェール(京都)・玉川高島屋(東京)
1998 ギャラリーにしかわ(京都)・かわらミュージアム・(滋賀・近江八幡)
大丸百貨店(神戸)-00
2001 ギャラリー迦哩迦(山形)・近鉄百貨店(大阪)-04
ギャラリーCENTENNIAL(大阪)
2002 菊水楼(奈良)・ギャラリーThe 14th moon(大阪)
2003 たち吉studio COM(京都)
2004 生花と花器展 京都クラフトセンター(京都)
以降多数の個展を経て現在に至る(すみません、書ききれません)。
人気ブログランキングへ ←
ここをクリックしていただけると励みになります!