この青年、岡山県湯の郷在住でサービス業に従事するサラリーマンです。
平日のたった1日が貴重な休日。
この日は、岡山倉敷を中心に県内のギャラリーや美術館を朝から晩までくまなく歩き回られます。
もしくは、いろんなアートイベントの実行委員をされていて、そちらの会合にも出向きます。
もしくは、自分のブログに載せる写真を奇麗に撮りたくて、写真教室を掛け持ちで通われています。
休日以外にもお昼休憩4時間を利用して、湯の郷→岡山のギャラリーを疾走していく姿をたびたび見かけます。
彼は、酒も煙草もしませんが、『アートが彼女』と言って、自分の目で吟味して、本当に納得できるアート作品を買われています。
私は、『将来は、湯の郷の
ハーブ&ドロシーだね』と言っていますが…。
そんな彼が、熱くアートについて書き留めたノート(ブログ)、
【
アートノート】一度ぜひ見てください。
そのあざやかな切り口にう〜んと唸らされることもシバシバです。
Z家ではいつもこっそりのぞいていますが、Zの展示紹介をしてくださることもたびたびあって…ありがとうございます!
by マスター
人気ブログランキングへエントリーしてます、ぜひあなたの一票をお願いします。