日曜日、すごい土砂降りでしたね。バケツをひっくりかえした…とはよく言ったものです。
そうかと思うと、午後からはすっかり夏の日差しが…。
梅雨明けはいつからなんでしょうか?
夏本番前、Zではちりんちりんと涼しげな音色が…。

昔は(クーラーが無かった頃…)家々の風の通り道には風鈴が吊るされてましたよね。
ガラスや南部鉄や、貝殻細工なんてのもありましたっけ。
昼のベタ凪から、午後の風が吹き始めるとそこここの風鈴がまるで合奏のように鳴り始めて…。

折しも節電の夏。
風の通り道を見つけてみませんか?
---------------------------------------------------
【中野由紀子ガラス展〜over the rainbow〜】
6月27日(水)~7月8日(日)
am11:00〜pm7:00(最終日はpm6:00まで)
定休日 7月2日(月)、3日(火)
毎日昼過ぎから在廊してくださいます!
人気ブログランキングへエントリーしてます、ぜひあなたの一票をお願いします。