【
細見ワンダーランド】をめざすからには…
ここぞとばかりに欲張ってみました。
午前中、買物とか明日の準備もそこそこに済ませ、あとの仕込みなどは、スタッフカナちゃんに任せて一路牛窓に。
途中寄ったのは、西大寺にあるカフェ【
茶蔵】さん。
ここのあるじミネさんとスタッフのシホちゃんは、いつもすごくお世話になっています。
待ち合わせで、友人はじめさんといっしょに会食。
地元野菜を中心にした美味しい茶蔵定食のおかげで、会話もはずみました。
ごちそうさまでした!
そのまま近くの友人はじめ邸におじゃまして、今シーズン最後のブルベリー狩りをさせていただきました。
これまでにも何べんもいただいていたので恐縮していたのですが、採り納めと思えばちゃっかりあまえてしまいますね。
いがに刺されるのもこれまた無農薬ブルベリーならではのご愛嬌!
しびれました〜!ありがとうございました〜!
牛窓に着いてまず最初に訪問したのは【
てれやカフェ】。
ここのご夫妻もお世話になっているのですが、定休日でした…残念!
ならば、細見作品を観ての帰り、ここにも小一時間ほど寄ってみました。
【
小川壮一 備前窯】…先ごろ北海道での個展をおわり、秋のデパートの展覧会に向けて構想中の壮一さんでした…こちらも楽しみですね。
壮一さん、奥さん、急に申しわけありせんでした!
手作りアイスコーヒー美味しかったです。
さて、その後岡山に戻って、イラストレーター村上トモミさんとcafeZ次の次の展覧会【
村上トモミ 個展 〜パリのサンポミチ〜 】で2時間ほど打ち合せ。
トモミさん良い展覧会になりますね!
以上、今週火曜日の私の行動をそっと公開してみました。
応援のクリック1票、よろしくお願いします。