
【
岡山大学ホームカミングデイ2012にcafeZ出店】の続きです。
cafeZは、岡山大学農学部キャンパス内北側「創立五十周年記念館」前に卒業生の店として場所をお借りします。
2012年10月20日(土)11:00~からの営業です。
◇cafeZのメニュー◇
【珈琲】
豆は、
「一個人」でも世界で一番おいしいコーヒーと絶賛された【グアテマラ/サンタカタリーナ農園】をサービス価格でおいれします。
cafeZでは、オープンの頃から
定番珈琲として不動の人気商品ですが、秋の青空の下で飲む珈琲の味はまた格別ですよ!他にも何種類か
同等のスペシャルティコーヒーを持って行きますが、
全部で100杯限定です!
20杯め、40杯め、60杯め、80杯め、100杯めと区切りのご注文の方にささやかながら記念品進呈!
ぜひ当ててくださいね〜
写真は、
ケメックスのコーヒーメーカー
(N.Y.MOMAの永久展示品にもなったもの)です。
当時アメリカ在住だった友人Takashimaさんに頼んで大量に送ってもらったものの何点かで、貴重なハンドメイドのものも含まれています。
カミングデイ当日は、これを何本か持ち込んで、
珈琲をおいれしようと計画中です。
点てるのはうちのバールマン一番手Mariさん。
岡山でのこのスタイルは珍しいと思います。
芸術品としてのステータスでいれる珈琲…実は、科学的にも実証されているおいしさがそこにあります(説明が長くなるのでそれは会場で実際に飲んで、お確かめください)。
【焼菓子】
cafeZスタッフ全員それぞれが焼菓子には一家言の持ち主。
今回は、自分の得意なもので、食材を吟味しながら最高の味で焼き上げることをテーマにしています。
チーズケーキ、ガトーショコラ、スコーンなどなど、
どれも珈琲に合うものばかり。
【キッシュ】
こちらも良い卵と県内産秋野菜をぎゅうぎゅうに詰めて、朝焼きたてのサクサク状態でお出しします!
そして強力な助っ人に協力をお願いしました。
野菜ソムリエチーム【オルトデリ】さん。
今回は、野菜の販売こそありませんが、彼女たちが仕込んでくれた、コンポートとかランチデリとか…野外イベントでは横綱格の彼女たちに胸を借りるつもり。
あのcafeZ黄金コンビが復活するなど(Z常連さんならピンと来ますよね!)、チームワーク抜群にお祭り気分最高潮に持って行くメンバーたちが勢揃い!頑張りますのでぜひぜひ遊びに来てください!!
もちろん、浜野のお店もこの日はちゃんと開けていますので、お帰り時にでも寄ってみてくださ〜い!
応援のクリック1票、よろしくお願いします。
にほんブログ村にいっしょにクリック、お願いします。