”小さな家”…なんであんなにときめくんでしょうか?
夜汽車の窓から見える、小さな家々の明かりたちに意味も無く涙ぐんでしまうことってないですか?
そこにすむ家族のことを思い巡らすのか…。
いやいや、ただその形が愛らしいのか…。
そして、なぜか”家”は絵に描くと三角屋根(^^)
小さい子もみんな三角屋根。マンションに住んでても三角屋根(^^)
今回もその愛らしい”小さな家”がたくさん来ています。

壁掛け?とおもいきや、おうちも小鳥も、ハートのかたちの雲も、ピンやブローチとして使えるようにできています。(ここが
奈巳さんのすごいとこですよ!)
ひもをつけてオーナメントにもかわいいし、カーテンの留め具にくっつけたり、窓辺に揺らしたり…。
使い方もいろいろ。ただの壁掛けじゃございません!
お気に入りの1点を見つけたら、使い方については在廊してくださっている、
三浦奈巳さんに相談してみては?
もう、アイデアの泉って方ですからね(^^)
きっとステキな使い方を教えてくださるはずです。
そして、このおうちももちろん
子ラボ作品あり!
右下の十字路なんか展示方法もそっくり再現したいくらいかわいい!

こんな風に自分の描いた絵が飾られると、子供も誇らしいだろうなあ〜。

お家の絵のこの色合いの見事さは、ママ譲りなんでしょうか?
お家の数だけ”家族”の物語がある…。
そこが心に響くのかも。
そして、この作品展にも家族のつなぐ物語がつまっています。

-------------------------------------------------
三浦奈巳 子ラボ展~ミシンで縫ってできました!
2013.11.13(水) -17(日) 一週間です!
11:00~19:00(最終日は午後6時まで)
期間中は毎日在廊してくださいます!
すべて展示販売します。
応援のクリック1票、よろしくお願いします!
にほんブログ村もいっしょにクリックお願いします。