
秘かに?モノ作りをされる方の間で話題となってます
mocchi mocchi exhibition / SILKSCREEN PRINTING WORKS 2013 。
この自由で軽やかな洗練…!まるで深呼吸をするような解放感。
ここちよさを形にしたらこんな風になるんじゃないか…!?
mocchi mocchi (モッチモッチ)さんは、望月佐知子・純子の姉妹ユニット。
望月が2人だからmocchi mocchi (^^)
小さい頃からのニックネームを合わせたほほえましいアーティストネームです。
2人で作るってどうやって?絵柄を決める役、刷る役と分担してるのかしら…?
それとも作品ごとに作り手が違うのかしら?藤子不二夫みたいに…?
実は、全ての作業を”一緒に”作り上げるスタイルなのだそうです。
刷る作業だけでなく、モチーフも形も色もお二人で話あって(時にバトルしながら)できあがるのだそう。
…これってすごくないですか!?
これだけ感性がぴったり合うって…姉妹だからというところを超えた奇跡の姉妹!
mocchi mocchiさんの作品から受ける心地よさは、見てると自由なれるような解放されるような気分を感じるところなんですが、その制作過程をうかがって妙に納得。
一つの作品に2人分の感性がとけ込んでるんですね。そりゃ世界がひろがりますよね。
都会的でもあり水墨画のようでもあり抽象的でもあり…。見る人の心持ちで様々に感じられる作品のゆえんはここにあったのかな…。
「シルクスクリーンという版を透過することで、自分たちの思い入れを濾過したい。」と言う、お二人。
だから、見る人が自分の気持ちを自由に投影できるリラックスできる作品になるんですね。
有名インテリアショップ、雑誌、ハウスメーカーなどで起用されているのも納得です。
そして、今回は「シルクスクリーン」という版画のできる工程も素敵に展示されています。

だんだん版を重ねて…。できあがり↓
身近に作品を楽しむことのできる、カード(もちろんこれも1点、1点、手刷り!額装してもいいですよね。)や、

スカーフにもなる大判のハンカチ(もちろんこれも手刷りです。)もきています。

これからのシーズン、大切な方に”深呼吸”を贈ってみてはいかがでしょう?

-------------------------------------------------
mocchi mocchi exhibition / SILKSCREEN PRINTING WORKS 2013
2013.12/4(水)〜12/8(日) 一週間です!
11:00~19:00(最終日は午後6時まで)
すべて展示販売します。
作家在廊日12/4・8
応援のクリック1票、よろしくお願いします!
にほんブログ村もいっしょにクリックお願いします。