今回のLinnelle個展のPico一押しアイテム…それは「
モダン懐紙入れ」
あの、お茶席で使う懐紙などを入れるポーチのようなアレです。
しかし~
Linnelleさんですからね。そこはひと味違いますよ。
「懐紙入れ」といっても普段は薄型のポーチとしても使える工夫が!
まずポケット!これがいい感じです。ちょっとした小物をはさんでおけるしね。
そして!!このブローチ?に注目!
懐紙に飾り?って思いますよね。
あれ?開いたら…ぴたっと閉じる…。開いたら…ぴたっと閉じる…。
そうなんです!じつは~、懐紙入れに磁石が埋め込まれてて、蓋がカパッと開かない仕掛けが!!
懐紙入れはね~、オキモノのときはいいんですけどね、
大きめバッグに入れちゃうと蓋が開いて中身がでちゃったりするんですよね…。
そこが普段使いにするのにちょっと困るところ。
でもこの「モダン懐紙入れ」は違いますよ!
さすが…こういうとこがLinnelleマジックの所以ですな。
表地のインドの布と、中の着物地の取り合わせもニクイ。
野点とかカジュアルなお茶会にぴったりです。
もうすぐ桜の季節。
今年のお花見はバーベキューは止めて、お抹茶と和菓子でミニお茶会なんてのも風流ですよね。多分、ジーンズにも似合うはず。
------------------------------------------------------
linnelleカワモトマリコ バッグ展〜マドゥバニ×キモノ×カンタ
2014年3月19日(水)〜3月30日(日)
3/24(月)・25(火)はお休みします。
11:00~19:00
存廊日は3月22(土)・23(日)・28(金)・29(土)・30(日)
作品はすべて展示販売します。
応援のクリック1票、よろしくお願いします!
にほんブログ村もいっしょにクリックお願いします。