●スウィーツタイム/午後2時~
妖怪展メニュー その壱…【血の池飲料(ジュース)】
今回も妖怪茶房DM用写真の撮影は、加賀雅俊氏にしていただきました。
そのDMで妖怪「九尾の狐」さんが飲んでいるパワージュースがこれ。
したたる血を一気に飲みほしてください!
食感がくせになりそう。 え?食感…そうです。「血の池」ときたら浮かんでるのは、あんなもんやこんなモノでしょう…こわっ!

妖怪展メニュー その弐…【妖怪沼の冷茶】
きっとここに潜んでいるんですよ…このおどろおどろしい緑…。
浮かぶは妖怪の卵…? 沈むは妖怪の魂…。
ふふふ…食べてからのお楽しみ! さてどんな味?
でもね、民話の妖怪の食べものって見た目はスゴイけど、効能バツグンだったりするじゃないですか!不老長寿とか。
これは夏バテに効くそうです。(Z妖怪マスター:談)
妖怪展メニュー その参…【妖怪餡蜜】
大人気あの衝撃(笑撃)メニューが甦ってきました!
備中大納言か備中白小豆を「妖怪あずきあらい」にふっくらと炊いてもらいました。
今回、「妖怪餡蜜」を完成させるのはアナタ!
妖怪を呼び出す魔法の黒文字付けてますから〜。
写真は、元祖妖怪餡蜜: 白神典大 作。
さすが妖怪マスター最初っからすごいのを呼び出してます…。
他にもひんやりドリンクやスウィーツ健在です!【フレッシュフルーツのシェイク】…もも、バナナ、パイナップル 、いちご etc.
【フランボワーズ・ティースカッシュ】【ハニージンジャー・ティー】【アップルレモネード】【グレープフルーツティー】【アイスコーヒー】【ファーストフラッシュ・アイスティー】etc.
【レアチーズケーキ】【ティラミス】【すもものジュレ】【さくらんぼのタルト】【れもんのタルト】etc.
*お好きなスウィーツを2種類以上ワンプレートに盛ることも可能ですので、スタッフにお申し付けください。
●ランチタイム/午前11時30分~午後2時
夏のゼット名物、冷製ももカリー。
オクラ、ズッキーニ、ナス、フレッシュトマトなどの野菜を使っています。
これに自家製鶏ハムを付けてお召しあがりください。
【リヨン風鶏肉の煮込みヴィネガー風味】
水は一滴も加えずにワインヴィネガーの汁気だけで作ります。
シンプルですが、実に豊かな風味が楽しめる料理です。
フレッシュトマト、ミニトマト、サヤインゲンなどの野菜を使っています。
【丸ナスとそばの実のファルシ】
土の香りが漂って来そうな雄大で素朴なひと皿。
白ネギ、トマト、ズッキーニなどの野菜を使っています。
*お昼どきは駐車場が混雑する場合もありますので、お友達同士でのご来店の際は、車一台に便乗して来ていただけますようお願いします。
*ランチは、前日までのご予約(ミニスウィーツ付)をおススメします。定休日の火曜日も午後5時頃までは予約受付しています。
*調達の関係でメニューに変更のかかるときはご了承くださいませ。
------------------------------------------------------【妖怪茶房〜妖と遊び、怪と戯れる】
2014年7月23日(水)〜8月3日(日)
11:00~19:00 最終日は18:00まで
7/26(土)はイベントのため18:00まで
7/28(月)、7/29(火)は定休日
常にどなたかの作家さんは在廊予定です!
