今回の「妖怪LOVE」は、河童に集中していますよ (^^)/
書図:時実月夜 線が生きてますよね。河童の赤ちゃんかな?かわいい。

硝子:井本真紀 現在秋田に在住。はるばる大作を抱えて飛行機で駆けつけてくれました。

ひょうたん型のガラス作品の中にいるのは?
?
分かります?顔を近付けてよーく見ると河童さんの寄合い。

硝子:岡本常秀 今回初参加ありがとうございます。にしてもリアルだなあ
…この質感は岡本マイスターならではのなせる技。
これガラス作品なんですよ。
下は河童の手。爪とか指紋とか水掻きまで付いている。凄すぎてお寺で供養してもらわんとね〜。
硝子:白神典大 いまや河童作家の異名をとるまでに!? 河童といえば白神さん。
今回の作品は…胡瓜や茄子に宿るは河童の子
…西瓜もあったり、楽しいよ!


これも作品といえば作品(^^)…「元祖妖怪餡蜜」と呼べるのは白神作品だけ?胡瓜の浅漬けもお付けしています。
あなたも白神典大先生に挑戦してください(^^)この黒文字をお使いくださいね。
「血の池ジュース」も好評いただいています。食感も味も楽しめる新感覚!
茄子といえば、「茄子と蕎麦の実のファルシ」…今回のランチで。
------------------------------------------------------
7/28(月)、7/29(火)は定休日
光書:石本均志 硝子:井本真紀 硝子:岡本常秀 光書:加賀雅俊
染飾:北野静樹 硝子:白神典大 書図:時実月夜 意匠:鳥越真生也
遊書:藤本万須美