本日、「
Peace Day」にして、
【43 Piece〜40名の平面作家+ 2 ギャラリーによる平和を祈るpiece展】最終日。きょうは、だれともけんかをせずに「平和」について、ちょとまじめに考えよう。
そして、なにか一つアクションを起こしましょう。
一つでいいんです。
思い巡らすだけじゃなく、小さな(pieceですね)行動がとっても大切なんです。
この作品展を見に来て、コーヒー一杯分の時間を平和について考えてみる、とかね。
最後にご紹介するのは ご存知、
角南育代さん。
作品は…命あるもの全て…もさらに超えて森羅万象全てに繋がっています。
「世界中の人たちの心に暖かい灯をともすことができる日が来ることを祈っています」
まさに、ほんとにほんとにそのとおり。
どうか、よき「
Peace Day」を過ごしてください。
------------------------------------
角南 育代 画家
2006年より製作
油彩、アクリルにて「架空動物」「ものがたりの一場面」などを絵に描いています。
毎年個展 グループ展参加
------------------------------------
※作品はピースの形にトリミングして掲載しています。
【43 Piece〜40名の平面作家+ 2 ギャラリーによる平和を祈るpiece展】2014.9月10日(水)〜21日(日)AM11:00〜PM7:00 最終日PM5:00まで 9/15(月)、16(火)は定休日-------------------------------
「カフェZ」青地大輔、石本均志、大倉美弥、浮森夕菜、岡田よしたか、神崎由梨、角南育代、歳森勳、神田ゆみこ、田渕愛子、田渕雄三、田中MAN、TALA、時実月夜、長瀬佳子、中村文美、堀越克哉、misa、光延由香利、村上トモミ、村上めぐみ、mocchi mocchi、山吹あらら、ヨシダコウブン、渡邉美里「pieni dex」青地大輔、赤木葉子、内田伸一郎、加賀雅俊、加藤晋平、貞政絢子、島村敏明、角南育代、タケシマレイコ、津田征治、土井康裕、奈加山ヒロコ、西村洋己、花田洋通、宮脇成也、真里子、村上暁、山本満里子
-------------------------------------------------------ドキュメンタリー映画「The Day After Peace」上映会2014.9月21日(日) PM6:00〜 会場:pieni dex無料/要予約(pieni.. 086-231-6420)「一年に一日でもいいから、戦争や紛争、あらゆる暴力を止めたい…。」フツーの人、ジェレミー・ギリ(英国俳優)が「Peace Day」制定に奔走し、さらに奇跡の一日を起こすまで!を描きます。-------------------------------------------------------