いよいよ明日11/16(日)までになりました、「
矢吹公乃 SilverJewely展」。
大人気の「シロツメクサ」シリーズもいろんなバリエーションが来てますよ!
小さい頃に作ったシロツメクサの冠を思い出ささせるネックレス。
よく作りましたよね〜。シロツメクサの冠。「お嫁さん!」とか言って遊びましたっけ。
あの頃から女の子はみんなシロツメクサが好きなんですよね。
こうして拡大すると繊細さがよくわかるけど、実物はほんとさにかわいらしいサイズ。
マフラーを取った襟元からチラリ、幸せの四葉のクローバーなんて、素敵です。

そしてもっともっとさりげないのがすき!って方にはほんとにかわいいプチネックレス。
公園で暗くなるまで四葉のクローバーを探してて、「あ〜!み〜つけたっ!」ってち〜ちゃなのを手にしたとき、くらいきゅんとなるサイズです。(わからない説明でスイマセン。)
そして、これはちょっとラグジュアリーなシロツメクサ。
揺れるジュエリーがクローバーの色にも、四葉落ちる露にも見えますね。
素朴な少女が素敵なレディになって幸せを掴んだって印象です。
これは、背筋の伸びた大人の女性に付けてもらいたいなあ。

シロツメクサ=四葉のクローバー=幸せ。
いろんな幸せの形がありますね。でもみんなしあわせになりたいとおもってる。
少女だったころの「しあわせ」を思い出させてくれるから、みんな大好きなのかもしれませんね。
--------------------------------------------
矢吹公乃 SilverJewely展 2014年11月5日(水)〜11月16日(日)
11:00~19:00 最終日は18:00まで
※11/10(月)、11(火)は定休日
※毎日在廊してくださいます!

応援のクリック1票、よろしくお願いします!

にほんブログ村もいっしょにクリックお願いします。