いよいよ最終日!きょう3/15(日)までとなりました
小谷深春 あみぐるみ作品展「糸と会う本のたび2」。
最後に”絵本好き”目線じゃなくて、作家目線での楽しみ方を…。
だれしも一度は夢中になった絵本の世界。
お気に入りのキャラクターを作ってみたいな!と思った方は多いと思いますが、
おはるさんのすごいところは、どんな描き方の絵本のキャラクターでも、
「うわ〜!そっくり!抜け出して来たみたい!」と思わせてしまうところ。
例えば、こんな精密に描かれた絵本も…。

木版画でできた絵本も…。

筆で描かれた絵本も…。

それぞれの絵本作家さんが、個性を凝らして作り上げた”絵”のタッチが、
糸で再現(しかも立体!)になってるなんて!
…これ、すごいことですよ!
中には、絵本を見ただけじゃ絶対、立体が想像できないものも含まれてますもん。
それに、色!
展示してある絵本とあらためて見比べたら「あれ?絵本には色がなかったんだ…。」
と思うものも…。
おはるさんの絵本に対する深い読み解き方が「あみぐるみ」という技法で表現された作品たち。
ぜひ今度は”おはるさんのあみぐるみ”を読み解いてみてください!
小谷深春 あみぐるみ作品展「糸と会う本のたび2」
2015年3月4日(水)〜15日(日)AM11:00〜PM7:00 最終日PM6:00まで
※あみぐるみは非売。絵本のみ販売します。
※在廊日:3/14(土)、15(日)