【山口敏郎展〜ささやく壁】始まりました!セニョール山口にちなんでスペインの本場のレシピや素材を遣ったスウィーツやランチのご紹介です。
おすすめのスウィーツ(午後2時〜)は、
【ガトーバスク】
バスク地方はフランスピレネー山脈を越えてスペインに至るあたり。
フランスともスペインとも異なる独特の文化を持った地域です。
アーモンドをたっぷり使うこの伝統菓子に、ゼットはスペインマルコナ産極上アーモンドと発酵バターを使って特別香り高く仕上げてみました。
【ショコラタルト】
ぜいたくクーベルチュールで情熱的に焼き上げました。
もちろんタルト生地はマルコナ産です。
【ピオーネのタルト】
すみません、しつこいですが…こちらはマルコナ産のアーモンドスライスにバタークリーム。
一皮一皮ていねいにむいだピオーネといっしょに焼き上げました。
ガトーバスクもタルトも【一杯だてアイスコーヒー】がよく合います。
ケニア・グァテマラ・コロンビア・ブラジル・ペルー・エチオピア・インドネシアなどさまざまな国のトップオブスペシャルティーコーヒーを特別にご用意してお待ちしております。
【ひとくちどけパンケーキ】【ティラミス】【フルーツトライフル】【スムージー】もぜひ!
ランチ(午前11時半〜午後2時)に合わせて
セニョールの好きなスペインワイン(赤・白)をマスターセレクトで用意してみました。
樹齢50年以上の葡萄からできた味わい深い格別のワインです。
ぜひお試しください!
バスク地方はとりわけ、料理ににんにく、トマト、ピーマンをふんだんに使うのが特色で、たっぷりの夏野菜が煮溶けてそのままソースになった味は素朴ですが、とても深みのある料理です。
好評につきまだ続行中です。
夏に南仏がルーツのニース風サラダは、よく合います。
その土地の穫れたて野菜を中心に作る料理ですので、県内産の新鮮野菜で作ってみました。白ワインと瀬戸内レモンでマリネした自家製ツナ&サーモンも入れてます。
パリパリに薄く焼いたガレットといっしょにお召しあがりください。

*ランチは、前日までのご予約(ミニスウィーツ付)をおススメします。*県内産の食材、特に野菜はお隣の新鮮八百屋さん「オルトデリ」のものが中心ですが、調達の関係でメニューに変更のかかるときはご了承くださいませ。
【山口敏郎展〜ささやく壁】2015年8月19日(水)〜8月30日(日)
11:00~19:00 最終日は18:00まで 8月24日(月)、25日(火)は定休日