このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
【山口敏郎展~滴DROP 2023】 4年ぶり、スペインからあ...
【大人のための絵本講座2023】第1.. お待たせしました【大人の...
【長谷川真由美 カナウ・ジュエリー展.. 4/12(水)より始まり...
【妖怪茶房3】作家紹介:…おそろしい.. 世間はオリンピックで賑わ...
miniZ【ミニゼット蚤の市】 GW前半の3日間。4/2...
【第16回5inch百個展 1501.. 5/3(水・祝)より始ま...
mini Z【エコルヴェ春のイベント】 mini Z【エコルヴェ...
mini Z【cafe de bla.. miniZ【cafe d...
【大人のための絵本講座2022】より.. お待たせしました【大人の...
テイクアウトもどうぞ!【具だくさんス.. テイクアウトしてますか?...
中田由香利 先生の「嵯峨御流いけばな教室」
平日も1コース(毎月第2木曜)新たに増えます!
9月10日(木)14時〜15時30分
毎月第2土曜コースもこれまで通りで、こちらは
9月12日(土) 10時〜11時30分各日とも参加費 3,780円 (花材・お茶・税込)
定員8名(従来の土曜日コースは空き2名)
よろしくお願いします!
いけばなって、難しいのでは?
基礎からお伝えしますが、それぞれの個性、
歩み方を大切にレッスンを進めてまいります。
自分の魅力を再確認したり、
新しい自分を発見したりお花の力をかりて元気になったり。
堅苦しいだけではないので、楽しい時間を過ごしに来てください。
下の写真は、四季様々の中田先生の教室の風景。
凛とした伝統の雰囲気の中にもお花を愛でる心が伝わって来ますね。
さかのぼること平安の初め、嵯峨天皇の自然や草木に対する慈しみの心が、
嵯峨御流の礎になっているんです。