【山口敏郎展〜ささやく壁】今週末まで!先週に引き続きセニョール山口にちなんだスペインのスウィーツやランチのご紹介です。
ランチ(午前11時半〜午後2時)に合わせてセニョールの好きなスペインワイン(赤・白)をマスターセレクトで用意してみました。
樹齢50年以上の葡萄からできた味わい深い格別のワインです。
ぜひお試しください!
バスク地方はとりわけ、料理ににんにく、完熟トマト、ピーマンをふんだんに使うのが特色で、たっぷりの夏野菜が煮溶けてそのままソースになった味は素朴です。
とりわけ今週は、ホワイトソースを絡めた旨みのあるひき肉を良く熟した赤ピーマンにぎゅっと詰めてみました。 赤ワインがおすすめ!

スペイン産のオリーブをさっと鶏肉と絡めています。
白ワインベースでさっぱりとお召しあがりいただける夏向きの煮込み料理となっています。
鶏肉とオリーブの相性はバツグンです!
これ白ワインがおすすめ!
【山口敏郎展〜ささやく壁】期間中はワイン大好きセニョール山口にちなんで、
ランチの間、グラスワインをお出ししてますよ。
もちろんスペインワイン(赤・白)!
長机のワインは飾りじゃないんですよ〜。

おすすめのスウィーツ(午後2時〜)は、
【ガトーバスク】
バスク地方はフランスピレネー山脈を越えてスペインに至るあたり。
フランスともスペインとも異なる独特の文化を持った地域です。
アーモンドをたっぷり使うこの伝統菓子に、ゼットはスペインマルコナ産極上アーモンドと発酵バターを使って特別香り高く仕上げています。
一見ベイクドチーズケーキにも見える「ガトーバスク」。
その味と触感は全然違います。(チーズははいっていませんからね)
いわゆるケーキとも違う、クリームとケーキの間のような…。
新食感の「ガトーバスク」。スイーツ好きの方、ぜひ試してみてください。
ハーフサイズのガトーバスクに秋の果物類と蕎麦の実のアイスクリームを盛りつけてみました。

【ショコラタルト】【ピオーネのタルト】【ひとくちどけパンケーキ】【ティラミス】【フルーツトライフル】【スムージー】【冷やしZぜんざい】もぜひ!
スペインマルコナ産のアーモンドをふんだんに使っています。
下は、友人のお誕生日のプレゼントにとご注文をお受けしたプレートです。
ガトーバスクもタルトも【
一杯だてアイスコーヒー】がよく合います。
ケニア・グァテマラ・コロンビア・ブラジル・ペルー・エチオピア・インドネシアなどさまざまな国のトップオブスペシャルティーコーヒーを特別にご用意してお待ちしております。
*ランチは、前日までのご予約(ミニスウィーツ付)をおススメします。*県内産の食材、特に野菜はお隣の新鮮八百屋さん「オルトデリ」のものが中心ですが、調達の関係でメニューに変更のかかるときはご了承くださいませ。
【山口敏郎展〜ささやく壁】2015年8月19日(水)〜8月30日(日)
11:00~19:00 最終日は18:00まで