せいいち君は、北野家の長男で、あおと君という弟がいます。
ふたりは、cafeZでお茶をしてくれるときは、絵の描きあいこをしたりして遊んでいます。
大人の中にいても違和感無く、アートな雰囲気を醸し出している特異な兄弟なんです。
とはいえ、神戸にいるおじいちゃんも型染め作家の静樹パパも子どものときから鍛えたように、もっか少林寺拳法を習っています。いわゆる絵ばかり描いているのではなくて文武両道に励んでいる…でもどちらかというともの静かで大人びた小学生。
岡山のひいおばあちゃんから、おじいちゃん、おばあちゃん、おばちゃん家族、神戸のおじいちゃん、おばあちゃんと数え上げたらキリがないくらい、いっぱいの家族や親戚の方々、学校のお友達家族が「せいいち展」を見に来られています。
みんなから愛されているんだね、ということがよーくわかります。
この絵を見てください。
海の大家族生物の作品。いつか見た水族館での観察眼はするどいですよね。
頭の中で昇華されて、自分だったり、家族の誰かだったりを思いながら、描いていっているのでしょうか。
豊かな才能を感じさせる作品です。

周りのかたつむりとかちょうちょとかの配置が絶妙です!

ずっと描きためて来た絵はたくさんありますが、今現在の新作を見てもらいたくて、2015年の作品をお父さんと選りすぐってお父さんに額装してもらって展示したものです。
ぜひ見てあげてください、ストーリー性があって絵本を見ているような感覚に思わずにっこりしてしまうんです。
画像はトリミングして作品一部を掲載しています。
会場には弟あおと君の忍者の絵も2点合わせてご覧になってくださいね。

【三浦奈巳作品展】&【せいいち作品展】
2015年10月28日(水)〜11月8日(日)
11:00-19:00(最終日は18:00まで)
在廊日: 奈巳さん毎日、せいいち君土日