【大人のための絵本講座2015】
第5回目 最終回 11月13日(金)第2金曜日 19:00〜20:30
ポール・ガルドン「ガルドンのながぐつをはいたねこ」
受講料 1,600円 (お茶とfabrique作クッキー付き)

あっというまでしたね〜名残惜しくも今年最後の絵本講座でございます。
ポール・ガルドンは、ハンガリーのブダペスト生まれ。
14才の時、家族とともにアメリカ、ニューヨークに渡り、イラストレーター、絵本作家として活動しました。
テーマとなる絵本の表紙、西部劇のウェスタンブーツに見えるのは、私マスターだけと思います、すみません。
この絵本を中心に、ヨーロッパの寓話の世界を巡ります。
また、恒例のクリスマスに向けてプレンゼントになる絵本や、今年1年話題になった絵本や、楽しい絵本をいろいろと紹介してくださいますので、絵本フリークの皆さん、ふるっての参加お待ちしてまーす!
前回 9月の
【大人のための絵本講座2015】の様子ですよ〜。
ワンダ・ガアグの幻の名作「へんなどうつぶ」。
タイトルからして人を喰ったような名前ですが…。
この本が好きという絵本作家さんも多くいて、プロ受けするみたいで、たくさんの絵本好きに参加いただきました。

毎回毎回絵本をイメージして作られる ”この教室だけ”の
fabrique作クッキー。
今回は、絵本に書かれているレシピでより忠実に再現。
となるとキャベツも入っているクッキー。
受講された方々もおそるおそる手に取って…でもやっぱり美味しい!さすが。
今流行の野菜を使ったスウィーツのハシリってとこですかね。

