5月14日(水)からメニュー価格改訂.. 5月14日(水)からメニ...
【ラブレター喫茶vol.3 亀山サ苗.. 6/11(水)より始まり...
【Zakuro original p.. 2025.5/28(水)...
駐車場に停める際のお願い 駐車場は他店との共同利用...
【田中MAN素描展】 9/20(水)よりはじま...
紺碧の風」二人展 〜 永井雅子/植山.. ----------...
幻の車〜エルフィン発掘の記 いすゞ エルフィンという...
ベトナムに行って来ました!その参:美.. ベトナムにはスリムな人し...
いつか本物のフロマージュブランを入手.. 山羊牧場で有名な「ルーラ...
【田中MAN展 2022】cafeZ.. 6/22(水)より後半で...
初めて出会った時に「額縁屋です」と名のられた。あれから10年。初個展で手にして以来、小林さんの作品展で額縁を見かける事はなくなったが、屋号は今だに『額縁屋』のまま。ずっと不思議だなあと思っていたが、最近やっと気がついた。やはり小林さんの作品たちは”額縁”なのだ。主人公は、あくまでも使い手の暮らし。絵画の印象が額縁ひとつでがらりと変わるように、小林さんの作品は私たちの暮らしを豊かに、しかしさりげなく盛り上げてくれるのだ。…これまでの10年からこれからの10年へ。節目の年に久しぶりに、最初の”額縁”をしみじみ眺めてみようと思う。 〜DMより アトリエZ酒井政徳