【安達知江硝子展 虹始見〜にじはじめてあらわる〜】今週末4/24(日)までとなりました。
虹の国がZに出現してますが、その素は雨。
昨日も一日中雨が降ってましたね。この時期の雨は慈雨。
草木を育て慈しむ恵みの雨です。
雨から生まれるのは虹だけじゃなく、わたしたちの営みそのもの。
その、母なる雨と育てられた花々がやって来ています。
雨の家族。こんどはどこに旅にでようかな?優しく温かな雨を連れて。

雨降りカップと雨雲の一輪挿し。雨の日はこんなカップでおうちに籠ろう。

雨と月。季節は春。春雨に煙る朧月。
…春雨じゃ濡れてゆこう…としゃれこみますか。

雨に花開く。
大作のあざみ。花弁の色、そしてなによりこの甘やかな光を孕んだ緑が美しい。
…どうやってつくられたんでしょうか…。考えただけでも気が遠くなりそう…(^^)

胸元にも雨を受けた春の花を。可憐なブローチたち。


春霞のような、みぞれのようなグラス。
ジュースやお茶や、ちょっとしたサラダも盛れそうな使えるサイズです。
これからの季節大活躍しそう。

おまけ。春に花を開かせる妖精はたぶんこんな感じ。
誰も見ていないところで、蕾にそっと魔法をかけるのです…。
…どうみても羽二重餅(^^)でおいしそう。おもわず触ってしまいたくなる愛らしさ。

-------------------------------
【安達知江硝子展 虹始見〜にじはじめてあらわる〜】2016年4/13(水)〜24(日)
11:00-19:00 最終日:18:00まで
※4/18(月)、19(火)は定休日
在廊:4/232(金)を除く毎日、12:00〜在廊してくださいます。
※作品売上げの一部を「日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金」に寄付いたします。
-------------------------------