【結城琴乃 あの窓】
cafeZでは2年ぶりの開催で、前回もこの季節でした。
松本クラフトをかわきりに今や全国からオファーを受けてご活躍の琴乃さんが、わざわざcafeZに合わせて新作を引っさげて高知から来てくださっています。
cafeZでもこの展示に合わせて午後のゆったりした時間を楽しめるように、机の配置などを少しずつ替えて行ったりしているところです。

●終日の冷たいドリンク類【いちごやショコラバナナのスムージー】【フランボワーズティスカッシュ】【自家製ジンジャーエール】【自家製梅シロップのスカッシュ】【グレープフルーツティ】etc.に【一杯点てアイスコーヒー】【一杯淹れアイスティ】【赤と白グラスワイン】も。
旬のファーストフラッシュ紅茶もあったかい飲物ですが、素晴らしい香りでご用意しております。
スウィーツは【さくらんぼのタルト】【もものタルト】【ブランマンジェ】【レアチーズケーキ】【すもものジュレ】【もものトライフル】etc.。
ランチの後のデザートには、ハーフサイズも承っております。
●11:30〜14:00まではランチタイム。
【バスク風チキン】
パプリカやピーマンをトマトと煮込んだ夏にぴったりの料理。
今回はZ風に、鶏ももは皮をパリパリになるまで中はしっとりソテーした形で。

【トマトのプロヴァンス風オーブン焼き】
インゲン豆とズッキーニとバジルのピストゥスープにトマトの肉詰めを添えてみました。
見た目も楽しい料理です。
ズッキーニ、なす、トマト、パプリカ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ごぼう、インゲン豆、バジルなど、県内産の旬の野菜を使っています。 前日までにご予約いただければ、人気の【グリーンカリー】もお出し出来ますのでお気軽にご連絡ください。
*ランチは、前日までのご予約(ミニスウィーツ付)をおススメします。
*県内産の食材、特に野菜はお隣の新鮮八百屋さん「オルトデリ」のものが中心です。
パンも実力のオール「あおぞらパン」。調達の関係でメニューに変更のかかるときはご了承くださいませ。
●14:00〜16:00まではレイトランチ。【キッシュプレート】などたくさんの品数にお得感満載。【もものフルーツサンド】に【まかないのゼットカレー】もご要望があればお作りします。お昼を食べ損なった方にも好評です。そして最近グラスワインもご用意しています。ランチと一緒に召し上がりたいというご要望にお応えできるワインはいかがでしょう。