後半に入りました
【中野由紀子作品展〜Summer Snow】会場は静かな海の香りがしてくる様な空間になっていますが、さらに…
海の中にいるような気分になる時間帯があるんですよ。
それは晴れた日の午後3時くらいから。
グリーンカーテンからの木漏れ日がゆらゆら揺れるさまは、海の底から海面を見上げるような感じ。
音もなく揺れる光をいつまでものんびり見ていたい…究極の癒し時間です。
さて今回のタイトル
「Summer Snow」…夏に降る雪?と思った方も多いかもしれませんね。

「Summer Snow」…実はこれは歌のタイトル。
以前にドラマの主題歌としても使われたのでその印象があるかもしれません。
ゆったりとした美しく切ない旋律の原曲は
「The Water Is Wide」というスコットランドの民謡。
多分、耳にすると「ああ!あの曲!」と思い出す方も多いかと…。
最近では朝ドラ「花子とアン」、「マッサン」でも印象的に歌われていました。
(原曲も”海”にちなんだ歌詞でしたね。)
その旋律にのせて歌われる
「Summer Snow」とは…
夏のある特別な夜に行われる幻想的なサンゴの産卵のこと。
サンゴ礁から一斉に放出される卵がまるで降り注ぐ雪のように見えることから名付けられたようです。
一年のその時期だけの奇跡の海の営み。
思い描きながらのんびりしていただけると、もっと楽しんでいただけると思います。
雪の柔らかな感じが伝わってくるフリーカップ。縁の金色が雪の白さを引き立てますね。
写真じゃちょっとわかりにくいですが、カップの外側と内側の模様が違うんですよ。
2重に楽しめるのも嬉しいですね。

降る雪を思わせる模様が楽しいフリーカップ。
中に注ぐドリンクで、空模様が変わりそう(^^)
オレンジジュースで夕焼けに。サイダーだと雨模様の雪でしょうか?

個人的に一番好きなシリーズ(^^)
まるで氷山を思わせる色と形。白夜の北極を想い描きながら…。

あれ?ペンギンさんも日向ぼっこ中?

おまけ:「Summer Snow」
↓
「夏の雪」
↓
「なつのゆき」
↓
「なつのゆきんこ」
↓
「なかのゆきこ」
アレ?…マスターのダジャレ、タイトルに20%くらい入ってマス(^^;
【中野由紀子作品展〜Summer Snow】2016年7/20(水)〜7/31(日)
11:00-19:00 最終日:18:00まで
毎日、在廊してくださいます!
作品展限定メニュー【青のゆきんこパルフェ】14:00〜もお楽しみください。
