妖怪茶房3の興奮も醒めやらぬまま、またしても人間ではないモノの祭りが始まります!
【つくし展3】今回は犬!!
アトリエZで制作中の
田中MANさんの愛犬にして、ほぼ毎週末、アトリエZに滞在している(Zが飼ってるんじゃないんですよ〜。)ミニチュアブルテリアの
「つくし」。
超犬バカっぷりを発揮して、またまたまた、やってしまいます(^^)
ゼット・アーティストたちを巻き込んでのつくし×コラボ作品のかわいいことといったら!
作家さんも”つくし愛”に溢れてノリノリ!
つくしへの愛のアプローチの仕方も様々。
つくしという”
ミューズ”をいかに作品にしたか…。
そんなアーティスティックな楽しみ方もできちゃう、実は深い作品展なんです(^^)
どんな作品があるか、いち早く知りたい方は
【つくし展3】スペシャルサイトをごらんください。
ところで今回のDM
「モナ・つくし」…「モナリザの写真につくしの顔写真を合成したんでしょ?」と、いう方、
全然違いますよ〜!合成・修正一切ナシ!!
絵描き:田中MANさんが描いた(模写ですよ!なんたって模写っていう時点ですごい。)顔出しパネルを
つくしがかぶって、一発撮影!まさに奇跡の一枚です。

その証拠に、古今東西の名画の顔出しパネルを用意しました。
みんなでのぞこう!「つくしの顔はめ体験」コーナーつくし用なので、顔のサイズが小さいですが、我こそは!という方、自由に遊んでください。
驚異の画力のMANさん。浮世絵からブロンズ彫刻まで、なんでも書いちゃいます。
縁がギザギザだったり、素材がダンボールだったりするのもご愛嬌。

【つくし展3】スペシャルサイトはこちら2016年8/17(水)~21(日)
※1週間ですよ!急いでくださいね!11:00-19:00 最終日:18:00まで
●参加アーチスト● 青地大輔(写真)、
aozora(パン:「つくしパン」販売:8/20(土)、21(日)のみ。)、
江田明裕(ガラス)、
大森沙斎羅(フェルト)、
尾﨑雅子(ステンドグラス)、
カタヤマリエ(七宝焼)、
神本トシユキ(装丁ノート)、
亀山サ苗(染付)、
小林克久(木工)
酒井ぴこ(デザイン)、
juju(布小物)、
鳥越屋(デザイン)、
toi et moi(アクセサリー)、
Marge(雑貨)、
矢吹公乃(シルバーアクセサリー)、
ヨシダコウブン(陶)、
miwako(オーダー服)、
田中MAN(絵描き)
●つくし在廊予定●ほぼ毎日(体調によっては早退します)
なでて、あそんで、まったり、 ほっこりなごんでね。
※「カフェ×アトリエ・ゼット」はドッグ・カフェではありません。
ペットのご入店はできませんのであらかじめご了承ください。
会場入り口にはこんな大きなつくしがお出迎え!

つくしだけじゃなくて、”妹”のスミレグッズもあったりしますよ!
待ってまーす!

