画像は「naraフラワーアレンジメント教室」、ツリーが作られて行ってます。
本日12/21(水)より開催の「青地写真教室展」、他にも「嵯峨御流いけばな教室」などゼットの教室はクリスマスムードで盛り上がっています。
●スウィーツタイム(終日:一部14:00)
フランス アルザス地方の伝統的クリスマス菓子【ビルヴェッカ】を限定で焼いています。
仏産クルミや西産アーモンドのナッツ類に土産ドライフルーツが何種類も宝石のように少しのイースト生地でまとめられています。キルシュとスパイスが深く幾重にもかさなり合う香り。聖夜にふさわしい夢見心地のおいしさです。
コーヒーにも紅茶にも…ワインにも合いますよ〜。
下はおなじみ【ティラミス】のクリスマスバージョン。
【ガトーウィークエンドゥ】もレモンのシャープな香りが、ご注文の方から認知されて来ているようでじわじわと人気です。
他に【フルーツグラタン】【ストロベリートライフル】【ベイクドチーズケーキ】【洋梨のタルト】【いちごのタルト】【ガトーショコラ】【モカロールケーキ】【タルトタタン】もクリスマスらしい盛付けでお待ちしてます。
●ランチ(11:30〜14:00)
【チキンと根野菜のワインロースト】
白ワインと白ワインヴィネガーで桜姫鶏をふっくら丸ごとオーブン蒸焼き。
カブやレンコンもホワイトマッシュルームも入って、これに、鳴門金時と人参の赤を点してクリスマスの雰囲気を出してみました。
【スペアリブとカリフラワーのカスレ】
国産の骨付き豚を白いんげん豆(レンズ豆の日もあり)で柔らかく煮込んでみました。カリフラワーやゴボウなどもいっしょに、こちらもホワイトクリスマス!
*前日までのご予約(ミニスウィーツ付)をおススメします。
*県内産の食材、特に野菜はお隣の新鮮八百屋さん「オルトデリ」のものが中心です。
パンも実力のオール「あおぞらパン」。調達の関係でメニューに変更のかかるときはご了承くださいませ。
*グラスワインもご用意しています。*駐車場が他店舗で占有されて満車状態のときは誘導ご案内いたしますので、お気軽にお申しつけください。
●14:00からのレイトランチは、
【キッシュプレート】or【オムレツプレート】or【フルーツサンド】。
旬の柚子の種を丁寧に取って、【柚子茶】も作りました。