始まってます!
【田中MAN展】。
「この作品こんなに大きかったんですか!?」「原寸大!?}と驚かれる、DMにも使用されたスキップするカバの作品(130号)。
原寸大ではないですが 、そんな気分にさせられるくらいのスケール感。
まるで一緒に水中にいるかのような気分になっておおらかなカバさんに癒されると大好評です!
見上げながらのんびりお茶すると本当にほっこりします。

さて、今回のオススメは…
MANさんが最近ハマッってる水墨画(と言ってもいいのかな?)墨で一気に書き上げた作品たち。
迷いなく描いていくシャープさが
MANさんの作品の醍醐味でもあるのですが、この墨を使った作品たちは特にその特徴が際立って気持ちいい。
MANさんも大のお気に入りです。
中島敦の
「山月記」(教科書にもありましたよね。)
虎になってしまった”人”のような哀しい眼差しを思わせる瞳が印象的です。
MANさんの特にお気に入りの一枚。バッファロー。
”かわいい”とは対極のマッチョで力強く、骨太なその姿。
男らしい〜!

一筆、一筆の運びがそのまま模様になる潔さ!
こちらは愛らしい表情の子供のシマウマ。

よく見ると「虎」「牛」「馬」…干支ですね〜!
和室にもモダンな部屋にも、ナチュラルな北欧風のお部屋にも意外としっくりなじみそうな水墨画シリーズ。
新築や引越しのお祝いにも喜ばれそうです。
あれ?今年の干支”酉”は?ありますとも。でも今日のところはこの辺で。
【田中MAN展】
2017年1月4日(水)~15日(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日PM6:00まで
※1/9(月・成人の日)・10 (火)は定休日です。
※在廊日:1/7(土)・8(日)、14(土)・15(日)はつくしも在廊予定です!