明日1/29(日)となりました!
【三宅典子展〜CRAZYつけま】圧倒的なパワーに驚きながら魅せられる方が続出。
「この発想はどこから?」「一体、どの部分から作り始めるんですか?」とか、
何かが降臨してできたように思われるで
三宅典子さんの作品ですが、
決してかけ離れた世界のモノではないんです。
緻密に緻密に作り上げられた作品のティテールをよく見てみると…。
スパンコール、ビーズに混じって、ボタン、ストロー?おもちゃ?
あれ?ペットボトルのキャップ?薬のプラスチックキャップ?
…見慣れた、というか「え?こんなモノが使われてる?」と別の意味で衝撃的。
ポートレートの
”つけま”たちがモデルをしてくださった方の「夢」や「願望」から生まれたように、
三宅典子さんの作品は私たちを取り巻くものから生まれたもの。
ぜひティテールをじっくり見て、全体をもう一度眺めてみてください。
細かく細かく作り込まれ、積み上げられたパーツは日々の暮らしの1日、1日のようなもの。
私たちの日常もこんなに美しく、強くなれるんじゃないか…。
そんな風にエネルギーをもらえるような気がするんです。

全体像は、無数の「目」で構成されたジャケット。

古えの戦士たちが戦いに赴くときの戦闘服を思わせるコスチューム。
”戦い”が一対一の魂をやり取りすることだった時代には、”美しい”ことが相手に畏敬の念を与え、凌駕する強さでしたよね。

「つけまは女の戦闘機。
私達は美しさを武器に夢を叶えていきていく。」
”美しさ”は決して攻撃的な強さではない。
心地よく、リスペクトし合い、認め、高めあうことができる…そういう強さ。
ぜひ、その強さを感じて手に入れてください。
【三宅典子展〜CRAZYつけま】2017年1月18日(水)~29日(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日PM6:00まで
※1/23(月)、24(日)は定休日
在廊日:終日:1/25(水)、28(土)・29(日)、
午後から:1/26(木)、27(金)

