【記憶の中のグランマ】tanenome & atelier kurumu 始まってます!
今週のランチは、もちろん
【グランメール】!
フランス語で「おばあちゃん」の名前を持つまさにフランスのおばあちゃんの味。
今回これを作らないでどうする!というメニューです(^^)
”フランスの家庭料理”のはずなのに、なぜか日本人でも懐かしく感じてしまうというほっこり味の煮込み。
Z定番の一皿ですが、いろんなアレンジの中から、寒いこの時期は根菜がたくさん入ったバージョンで。

そしてもうメインのもう1種は、先週大好評で「食べられますか?」のお問い合わせの多かった
【スペアリブのプラム煮チョコレートソース】を続行!
お肉+チョコレートの新感覚の組み合わせに、驚きながらも「…いける!」の笑顔が溢れる一皿。
お友達や大切な方をへのサプライズメニューとして、オーダーされる方もいらっしゃいます(^^)まだまだバレンタイン週間です。ぜひチャレンジしてみてください。

【記憶の中のグランマ】tanenome & atelier kurumu2017年2月15日(水)~19日(日)
AM11:00〜PM7:00
※1週間です!※在廊日:期間中毎日PM5:00くらいまで在廊してくださいます。
tanenome植物本来のかたちや動きが面白いもの、繊細さを持つ素材を、
布やワイヤー等を組み合わせて、ひと癖あるアレンジを制作しています。
atelier kurumu少女の記憶を辿り生まれる服、片田舎で暮らす農婦を思い浮かべた服。
愛着の湧く一着に、と願いを込めてオリジナルの洋服を仕立てています。
