始まってます!
【Linnelle カワモトマリコ作品展】。
初日から
Linnelle ファンで賑わってます!
DMの写真からか、リュックなど、カジュアルなイメージですが、いろんなものが来てますからね!その中でも、今日は”作家
Linnelle ”が自分のために作っちゃったという、今回のある意味一推しバッグをご紹介!
この不思議なカタチ…思わず
”壺バッグ”って名付けちゃいましたよ(^^)
しかもショルダーバックだって言うし…。
レッスンバッグが好きという
Linnelleさん。そこから派生したこのバッグ。
A4書類も入る大きさが嬉しい。中にも外にもポケット付き。
細かく縫われたキルトのバッグ生地、そして小さな裂を丁寧に繋いだ作り。
そこがこののんびりとしたバッグのカタチと合わさってなんとものんびり、リラックスした気分のバッグになりました。

この個性的でパッチワークとキルトのステッチの鮮やかさ!
インド、ラリーキルト。自分や家族のために一目一目縫い上げられた1点もの。
限られた布の中でせいいっぱいオシャレしようという気分が伝わってきますよね。

「ショルダー」バッグとして使うとこんな感じに。↓
実際に肩にかけると底の丸みの感じや、表・裏に配されているファスナー付き外ポケットの位置が絶妙。
使いやすいんです!この使いやすさこそが
Linnelleバッグの真骨頂!

表・裏に配されているファスナー付き外ポケット。
ファスナー付きっていうのもニクイ。
そしてそのファスターの金具には…鍵やチャームが取り付けられる仕掛け。
どこまで心ニクイんだか!

反対側のポケットの金具は、デザインのポイントにもなる大きな輪。
これ、肩にかけたまま、ポケットを開きたいっていう時に便利なんです。
指を引っ掛けて動かすだけで簡単にポケットが開け閉めできる…。

バッグの生地のタッチーキルトもいろいろ。
無地にキルトのステッチが模様のようなもの、パッチワーク、
鮮やかな柄を活かしたもの…と様々です。
持ち手のスウェードとの配色も絶妙。
いろいろ試してみてください!

【Linnelle カワモトマリコ作品展】2017年3/8(水)~12(日)
※一週間です!11:00-19:00 最終日:17:00まで
在廊日:毎日在廊してくださいます!
今回の作品数は なんと150点越え!
リュック10点、
ラウンドショルダー10点、
ワンショルダーリュック13点、
パフンクラッチバッグ10点…をはじめ、
ボールバッグ5点、スリーウェイバッグ2点、パッチワークミニトート2点、
ご祝儀袋も入る新作マスクケース10点や、携帯が入る人気の懐紙ケース10点などなど盛りだくさん!
今回も
Linnelleマジック、楽しんでください!