9/6(水)より始まります!【佐野行徳作品展】けしきのかたち
2年ぶりとなります行徳さんの作品展。
毎回こられた方の発言が「お坊さんですか?」
「ぎょうとく」というお名前、そしてこの岩とも木とも、陶芸とも取れる不思議な質感の作品から、
どうも年齢を重ねて悟りを開いた僧侶のイメージになるらしい…(実は私もそう思ってました)。
期待を鮮やかに裏切って、行徳さんは優しく気さくな爽やかな好青年です(^^)
しかしそんな風に感じてしまうほど、実に奥深い印象の作品群。
じっと見れば見るほど、何かが見えてきてしまうのは…禅寺に佇む気持ちのような感じでしょうか?
ファンが多いのもうなづけますね。
そして今回はギャラリートークも開催します!!
2017年9月10日(日) pm3:00〜 (参加無料、要予約/カフェZまで)
「何でできてるの?」「何をイメージして描いているんですか?」「どうやって作っているんですか?」…と、
とにかく行徳さんの作品には質問が多い!
全部、ご本人から聞いてみませんか?
もう一つ、違った”けしき”が見えてくるかもしれませんよ!

【佐野行徳作品展】けしきのかたち2017年9月6日(水)~9月17日(日)
am11:00〜pm7:00 最終日はpm6:00まで
※9/11(月)、12(火)は定休日
在廊日:9/6(水)、9(土)、10(日)、16(土)、17(日)、
ギャラリートーク2017年9月10日(日)
pm3:00〜
参加無料
要予約:カフェZまで tel:086-263-8988
