10/18(水)よりZの冬支度が始まります!
ご結婚されて長野に居を構えられてから初めての個展。
おっ!と思ったのは告知DM用の写真が送られたのを見てから。
なんだか今までと雰囲気が違いませんか?
「ほほえみの噴霧」…なるほどなあ、いいタイトルだなあと思ったのは、
周りに霧を撒く噴霧器の形ってト・プローヴァトさんの帽子に似てる…と気付いたから。
確かにト・プローヴァトさんの帽子を見た人はみんな笑顔になるもんなあ。と思いながら
DMが出来上がりました。幸せが噴霧されますように。
個性的な形の帽子たちですが、毎年色合いや風合いが変化しているのです。
それはト・プローヴァトさんのその時々の気持ちのがそうさせるのでしょう。
「今年の帽子は…?」
まるで果物や野菜の出来を尋ねるように帽子を楽しみにするようになりました。
さて、今年は長野から。どんな帽子が届くか楽しみです。

【ト・プローヴァト作品展/ほほえみの噴霧】
2017年10月18日(水)〜10月29日(日)
11:00-19:00(最終日は18:00まで)
※10/23(月)、24(火)は定休日
在廊日:10/20(金)、27(金)をのぞく、すべての日に在廊してくださいます!
結婚されて、長野で制作されている、ト・プローヴァトさんから手紙が届きました。
「こちらの生活は、最初は気候が違うのでなかなか不思議な感じでした。
もともと田舎育ちですが、さらに自然に近い場所で過ごすことができていることは
大きな変化であり喜びです。…引っ越してすぐにルバーブを発見しました。
岡山では苗を見ることがなかったので、 さっそく育ててジャムを作ることにハマっています。
もうすぐ1年目の冬。晴れの国育ちにとっては厳しい季節になるでしょう。
そんな時に、ニットのある生活があることは なんと心強いことかと思っています。
寒いのは大丈夫ですか?
私は寒さが苦手なので、だいぶドキドキしながら羊にまぎれさせてもらおうと…
そんなところです。
(こちら茅野は標高700m太陽にも近づきすぎて肌が黒くなりましたー!)」
〜告知DMより ト・プローヴァト