本日11/1(水)よりスタート!【Bizen CAFÉ〜小川壮一のうつわ カフェZのおやつ】
搬入でZマスター大興奮!「会場の作品全部欲しい!!」というくらい魅力的なうつわがやってきています。常に新しいことに挑戦し続けている壮一さん。
今までも黒備前や白備前で魅了してくれましたが、今回はその集大成とも言えるラインナップ。
そして、驚きの”赤い備前”登場!
長年の試行錯誤の末に完成した鮮やかな赤。
「これ、漆ですか!?」とマスターが言ったくらい華やかな赤は、土の色そのまま。
これは貴重です!(多分、小川壮一さんが初めてなんじゃないでしょうか?)

重ねるとまるで真紅の薔薇のよう。
一番大きいサイズは直径20cmくらいの鉢になります。

そして、壮一作品ではおなじみの
「黒備前」。 ますます研ぎ澄まされたシルエットが美しい。
のうつわの魅力は備前なんだけど、いい意味で無国籍なところ。
このピッチャーとカップもまるでモランディの絵のよう。
ヨーロッパの絵画に登場しそうな感じでしょう?

そして、もう一つの驚きがDMにも使用した”シルバー備前”
ええ〜!?と驚きの声が上がるのが目に浮かびますが(^^)
想像以上に使いやすい。光を反射するので、盛ったものが鮮やかに見えるんです。
そして、よくある金属のプレートと決定的に違うのは、備前焼のざらりとした肌あい。
この味わい深さが、反射する光を柔らかくさせ、ぐっとグレード感を感じさせます。

シルバーの入り方も色々。お料理やお菓子だけじゃなく、アクセサリーなんかを置いても良さそう。
備前のニューウェーブ、小川壮一さん。
”新しいけれど新しすぎない”…私たちが使うたかった備前焼がここにありますよ!
今日のところはこの辺で。
【Bizen CAFÉ〜小川壮一のうつわ カフェZのおやつ】
2017年11月1日(水)〜11月12日(日)
11:00-19:00(最終日は18:00まで)
※11/6(月)、7(火)は定休日※在廊日:11/1(月)〜5(日) 来週の在廊日は未定
※会期中は、小川壮一さんの器に盛りつけた限定メニュー「そういち アフタヌーンティープレート」(PM2:00〜)もお楽しみいただけます。