始まりました!
【marico kawamoto linnelle 2018 S/S】初日は開店前から並ばれる方がいるくらいの人気ぶり!
最初はバタバタして慌ててしまいました。。。
さて今回もやってきております。美しさと使い良さを兼ね備えた新作バッグたち。
今日はトートバッグだとちょっとラフすぎ…もっと使いよくなったら…。
をかなえた、
linnelle 流トートバッグをご紹介。
まずは驚きのこの形。
トートバッグの四角に対して三角というかひし形というか…。
でもこの形が使い勝手の良さのポイントなんですよ!
トートバッグの便利さといったら、なんでもポンポン入れられて、
取り出しやすい気軽さにあると思うんですが…
肩からかけてショルダーバッグとして使ってる方も多いハズ。
その時に、「おっと、ものが取り出しにくい」…と思ったことはないですか?
そうなんです。
この斜めにカットされたラインだと、肩からかけたまま中のものが出し入れラクラクなんですよね。

そして、デザインのアクセントになっているセンターのタッセル。
これも、おしゃれなだけじゃありません。
いい仕事しております。
トートバッグのもう一つのお悩み…ふたやファスナーがないからガバっと開いて中が丸見えになってしまう…をこれが解決!
適度な重みでバッグのセンターを抑えて、”ガバっと開き”を防いでくれるんです!

タッセルの留め金を外すとチェーンが伸びて…↓↓↓

↓↓↓こんな風にバッグの口が開きます。

肩にかけたままの出し入れもスムーズ&開きすぎないからしぐさもエレガントに。
サイズも少し小ぶりに見えて、見た目より収納力あり。
それが斜めのカットのなせる技!ふんわり立体的に膨らんだ形が、
見た目以上の収納力と優しい印象に。
まさに至れりつくせり。女子力をアップしたトートバッグ。
ぜひ、実物を手にとってみてくださいね。
今日のところはこの辺で。
【marico kawamoto linnelle 2018 S/S】2018年3月21日(水)~3月25日(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日PM6:00まで
※5日間です!!
在廊:linnelle カワモトマリコさん、5日間全日在廊してくださいます。