奇数月の第2金曜日といえば、
【451BOOKS 大人のための絵本講座2018 】!
その第5回目、2018の最終回のお知らせです。
今回取り上げる本は、宮沢賢治の名作「注文の多い料理店」。
誰ですか?「注文の多い料理店…Zのこと?」なんていうのは(^^;?
シュールにしてブラック。ここまでホラーな童話も珍しい。
おばあさんが狼に食べられたり…とか童話も結構残酷だったりしますが、
この「注文の多い料理店」は、とにかく読み進むにつれだんだんジワジワ恐怖感が盛り上がる…まさにホラー映画をドキドキしながら見てるような、なんとも言えない気分になる物語です。
と、ここまでは今までの印象だったんですが、最近「文豪珈琲」を企画するにあたり、改めて賢治の作品を読み返してみると…食べること、生きるということについて強い想いを持っていたんだなあ。と。
あの美しい物語を紡ぎ出す宮沢賢治の生前刊行された唯一の童話集のタイトルがこれ。
考えてしまいますよね。
今回もどんな深読みが飛び出すのか楽しみです!
【大人のための絵本講座2018】第5回
講師:451BOOKS 根木慶太郎 先生
日時:11/16(金) 19:00〜20:30宮沢賢治
「注文の多い料理店」1,600円(お茶とクッキー付)
※1回のみでの参加も可能です。
要予約 cafeZ 086-263-8988
写真は大正13年に発刊された、宮沢賢治の手による初版本(の復刻版)。
宮沢賢治の作品は、古今東西、様々な装丁で出版されていますが、初版の印象は「北国の冬」といった印象でしょうか。。。童話と言うよりはかなりハードな感じ。
扉も…結構、コワイです。絶対、何か起きそうな予感。
始まりは、のどかな感じなんですけどね…。
写真は↓↓↓2018年
9月開催「たくさんのお月さま」と「きんのたまごのほん」の講座風景です。
熱く語る
根木先生。
聴いてる生徒さんも思わず、前のめり。
毎回テンションが上がる絵本のテーマに合わせた
Fabrique451さんのお菓子。
前回は
満月と
ミトン。
色合いだけじゃなくて味もレモンとラズベリー。ぬかりなし!です。
この講座だけの限定なんてもったいない。。。
このクッキーを目当てに参加される方もいらっしゃるくらいです(^^)
さて、今回はどんなクッキーが?
【大人のための絵本講座2018】講師:451BOOKS 根木慶太郎 先生全5回:3/23(金)、5/11(金)、7/20(金)、9/14(金)、11/16金)、19:00〜20:30
その都度お申し込み可能です。
5回のうち1回のみでの参加も可能です。
1,600円(お茶、クッキー付)
要予約 cafeZ 086-263-8988
2018年の全講座のラインナップはこちらから
第5回 11月16日(金)宮沢賢治
「注文の多い料理店」