今週末2/3(日)まで!【SOLÉ-STTÉN-NON それすてんのん?〜作家たちの蚤の市】。
正直、これはもったいない!本当に出品していんですか?
好きな人にはたまらないこのラインナップ!
個人的には本棚丸ごと欲しい…というくらい、自分のノスタルジックな記憶と重なるんですが、
あまりSFに興味のない方も、あの根木さんの少年時代に想いを馳せながら手に取ってみてはいかがでしょうか?
今、読み返して面白いのは、ここに描かれている”未来”の世界は、実際は”過去”になってたりするということ!
2015年が超未来として書かれたりしてるので(^^)
そして描かれていることが現実になってきているのもすごいなあと。
クローン、スマートフォン、自動運転、アンチエイジング、ロボット…夢中になって読んでた頃は、正直、自分が生きてるうちには実現しないと思ってました。
あの頃夢中になった方には、時を経て読み返す楽しみ方もありますね。

「451BOOKS」の名前の由来となったレイ・ブラッドベリ「華氏451度」も、新・旧様々なバーションで。
やっぱり読みやすいのは新訳ですが、昔の訳も味があります。
なんか、昔の小説のような文体で未来の記述を読む…そんなパラドックス的な愉しみ方も。
って、これはかなりマニアックですね(^^;
SFをこれから読んでみようかなあ〜という方は、ブラッドベリの短編小説がオススメです。
ちょっと幻想的でいい意味でSFらしくない不思議な感覚が味わえますよ。
普段の感覚とは違った新しい世界が広がってます。ぜひ、こちらの世界へようこそ!



【SOLÉ-STTÉN-NON それすてんのん?〜作家たちの蚤の市】
2019年1/30(水)〜2/3(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日はPM6:00まで
※1週間です!
●出品者●
在廊日:初日は尾崎雅子さんが在廊してくださいます。