今週末6/4までです
【亀山サ苗展】。
6/3(土)、4(日) はサ苗さんの在廊日。この機会しか岡山には来ていただけないので、ファンの方はぜひどうぞ。
さて今日は、これからの季節に大活躍の蕎麦猪口を。
使った感じを確かめたい方、サ苗さんの器で珈琲をお出ししています。
ぜひスタッフに「サ苗さんの器で…」とお伝えくださいね。
手の中に収まるちょっと小ぶりなサイズ、磁器の薄い口当たり…コーヒーにもぴったり。
もちろん、お茶にも合うので湯飲みとしても活躍しそうです。

柄違いで色々揃えても楽しそうですね。
今回は特に「水」に関する絵柄が多いので、お題を決めて揃えるのも楽しそう。
メダカに金魚。

こちらは、実は劇レアな「日本昔話」シリーズ(^^)
左は「桃太郎」…どんぶらこ、どんぶらこと桃が流れていますよね。
そして中央は…?

「一寸法師」!!サ苗さんがちょっと遊びで描いてみた…というまさに1点のみの貴重モノ。

いくつあっても便利な蕎麦猪口。
プレゼントとしても嬉しいですよね。ぜひじっくりみてください。
【亀山サ苗展】2017年5月24日(水)〜6月4(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日はPM6:00まで
在廊日:6/3(土)、4(日)